骨と会話したい歯医者さん

歯科医師免許取得後1年で臨床から離れ古い骨とかを勉強しているアラサー独女の日常

初投稿です

初めまして。

 

タイトル画面で「骨?」と面食らった方もいらっしゃったと思います。

それでもこのページを覗きにいらっしゃったあなた、まっとうな道から外れてしまった独身アラサーの大学院生のページへようこそ。

このブログは歯科医師免許を取得したくせに、学部生の頃に面白そうだと思って行った発掘現場がきっかけで人類学という聞き慣れない学問に興味を持ってしまい、博士後期課程(つまり大学院)に何も計画もなく飛び込んだ人間の繰り広げる日常を

ゆるーーーく綴っていきます。

 

人類学っていきなり出てきたけど、人の研究なら、何でもオッケーくらいに思っといて下さい。

民俗学なんかに詳しい人や、チンパンジーボノボなんかの類人猿を勉強する人、骨やDNA勉強する人などなど、とにかく広い分野です。

ja.wikipedia.org

 

 

歯医者と発掘現場が結びつかないあなた。

それが普通です。

私の周りにそんな同級生は一人も居ませんでした。

歯医者のくせに診療をしていない、何なら浮き世離れしたことしてる今の自分を説明するのがややこしくて困ってます。

たいてい私の立場を知る周囲の人に「専門は何してるんですか?」と聞かれても

「あ...いえ...歴史とか発掘とか...考古学っぽいことを勉強してます」

と正直に言おうもんなら

は?」とさらに周囲を混乱に陥れています。

なんならこのブログ、知人が見ると一発で身バレするくらい、マイノリティーな存在です。

 

 

日頃からアウトプットをサボっていたので、文章を書く練習とかも兼ねています。

 

ついでにもし大学院進学をうっかりしてしまった人や、

将来の安定や親のすすめで医療分野に進学したもののモヤモヤが消えないぜ、

という若人に、

こういう道もあるんやで(^^)

たぶんほぼ役立たないブログですが、

「お、こんなやつもいるのね〜」などと、知ってくれたら嬉しいです。

 

ここまで全然有益なこと書いてないので、

5月にブログを開設したくせに、今日まで色々言い訳をして手をつけずにいた私が重い腰を上げるきっかけになった本を最後に紹介したいと思います。

 

「すぐやる人」の神・習慣


www.amazon.co.jp

 

この本は30分ぐらいで読めるので、iphoneをお持ちの方はブックのアプリで読んでみて下さいね。無料ですよ!

5分で済むことなのに後回しにすることで1時間かかるなど、ぐうの音も出ないことが平易な言葉で書かれています。

気づいたときにするのが一番だよね、と残りのモラトリアム期間が1年半切った私には染み渡りした。。。